');
田野 裕太郎 | 株式会社クロップス新卒採用ホームページ
クロップスについて
ブログ
インタビュー
ギャラリー
お仕事について
研修・キャリアアップ
中途の方へ
募集要項
個人情報保護方針
CORPORATE SITE
0120-23-8614
CORPORATE SITE
0120-23-8614
クロップスについて
代表メッセージ
クロップスとは
数字で見るクロップス
ブログ
インタビュー
ギャラリー
お仕事について
研修・キャリア
中途の方へ
募集要項
INTERVIEW
インタビュー
社員インタビュー
HOME
>
社員インタビュー
>
田野 裕太郎
チャレンジさせてくれる
環境がある
営業部 マネージャー
田野 裕太郎
マネージャーになるまでどのような経験をしたか
2015年の新卒でクロップスに入社をしました。スタッフ時代には、教育トレーナーを経験し、教育現場に携わることができました。また副店長・店長の経験を経て、2017年の関東エリア出店のタイミングでリーダーになりました。会社の販売力向上の為に自ら研修を考えて実施し、販売力の強化に努めました。その取り組みは年に一度の社内全体の決起大会で行われる店舗取り組みの発表をさせていただきました。
マネージャーとして心がけていること
マネージャーとして一緒に働く仲間には、会社の方針と店舗のあるべき姿を伝えられるように、常に意識はしています。店舗で働いてくれているスタッフの声をしっかりと耳を傾け、スタッフ達にとって『近くて頼れる存在』で在れるように心がけています。新人社員から店長まで『こういうお店にしたい』という目標を持って取り組んでもらえるよう、店舗ラウンドの際はコミュニケーションを沢山取るようにしています。
クロップスの強み
『風通しの良さ』と『常に挑戦する姿勢』はクロップスの最大の強みだと思います。上司、部下分け隔てなく接することができる環境だからこそ、お互いの悩みや目標を見つけることができます。そして常にお客さまに選ばれ続けるauショップであるために『トライ&エラー』の精神で様々な挑戦ができます。皆がやりたいことを発信、行動できる会社であり、目標を持って働くことができる環境が整っていると感じます。
ALL LIST
ENTRY
学びあえる場所が、
ここにある。
充実した教育制度のもと、
一緒に成長しませんか?
募集要項を見る